2014 NPB 日本一對決─央聯阪神虎VS洋聯軟銀鷹

  央聯季後賽第二輪由季賽第一的讀賣巨人出戰首輪擊退廣島鯉魚的阪神虎,已經先獲一勝,但是阪神虎在贏得第一輪(1勝1和淘汰廣島)後氣勢旺極了,竟連四戰把巨人打得潰不成軍,尤其是第四戰三轟將巨人推向深淵,隔了九年之後,終於如願以償前進「日本一」大賽!也讓大阪球迷高興得再度在道頓堀跳水囉~


 


(IV)阪神虎  8:4  讀賣巨人

勝利投手─[ 阪神 ] 能見(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 巨人 ] 小山(0勝1敗0S)

全壘打─[ 阪神 ]  マートン 1号(1回表3ラン) 、福留 1号(1回表ソロ) 、西岡 1号(2回表2ラン)

           [ 巨人 ]  亀井 2号(2回裏ソロ) 、セペダ 1号(9回裏ソロ) 、坂本 1号(9回裏ソロ)


 


(III)阪神虎  4:2  讀賣巨人

勝利投手─[ 阪神 ] 安藤(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 巨人 ] 山口(0勝1敗0S)

救援─[ 阪神 ] 呉昇桓(0勝0敗3S)

全壘打─[ 巨人 ]  亀井 1号(3回裏ソロ)


 


(II)阪神虎  5:2  讀賣巨人

勝利投手─[ 阪神 ] 岩田(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 巨人 ] 澤村(0勝1敗0S)

救援─[ 阪神 ] 呉昇桓(0勝0敗2S)

全壘打─[ 巨人 ]  井端 1号(7回裏2ラン)


 


(I)阪神虎  4:1  讀賣巨人

勝利投手─[ 阪神 ] 藤浪(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 巨人 ] 内海(0勝1敗0S)

救援─[ 阪神 ] 呉昇桓(0勝0敗1S)

全壘打─[ 巨人 ]  阿部 1号(7回裏ソロ)

           [ 阪神 ]  ゴメス 1号(1回表2ラン)


 


  洋聯經過6場惡鬥,軟銀在季後賽第二輪最終戰以4:1獲勝,使得日本火腿雖在第一輪淘汰季賽第二的歐力士,卻無法過軟銀這一關,誰叫軟銀是季賽第一名先拿一勝,就差這一勝,火腿只能飲恨!當然,這也因陽岱鋼和其他火腿年輕好手打擊熄火無法連貫而種下敗因,而軟銀則是相隔三年後再度進軍「日本一」的決賽~

 


(VI)日本火腿  1:4  軟銀鷹

勝利投手─[ ソフトバンク ] 大隣(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 日本ハム ] 上沢(0勝1敗0S)

全壘打─[ ソフトバンク ]  細川 1号(5回裏ソロ)


 


(V)日本火腿  6:4  軟銀鷹

勝利投手─[ 日本ハム ] 鍵谷(2勝0敗0S)

敗戰投手─[ ソフトバンク ] サファテ(0勝1敗1S)

救援─[ 日本ハム ] 増井(0勝0敗1S)

全壘打─[ 日本ハム ]  中田 4号(8回表ソロ)


 


(IV)日本火腿  2:5  軟銀鷹

勝利投手─[ ソフトバンク ] 中田(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 日本ハム ] 木佐貫(0勝1敗0S)

救援─[ ソフトバンク ] サファテ(0勝0敗1S)

全壘打─[ ソフトバンク ]  柳田 1号(1回裏ソロ)


         


(III)日本火腿  12:4  軟銀鷹

勝利投手─[ 日本ハム ] 吉川(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ ソフトバンク ] 攝津(0勝1敗0S)

全壘打─[ 日本ハム ]  1号(1回表ソロ) 、小谷野 1号(1回表3ラン) 、 2号(2回表3ラン) 、中田 3号(6回表3ラン)

           [ ソフトバンク ]  内川 2号(5回裏2ラン)


 


(II)日本火腿  5:1  軟銀鷹

勝利投手─[ 日本ハム ] 鍵谷(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ ソフトバンク ] 武田(0勝1敗0S)

全壘打─[ 日本ハム ]  中田 2号(6回表2ラン)

           [ ソフトバンク ]  内川 1号(1回裏ソロ)


 


(I)日本火腿  2:3  軟銀鷹

勝利投手─[ ソフトバンク ] 五十嵐(1勝0敗0S)

敗戰投手─[ 日本ハム ] 浦野(0勝1敗0S)

全壘打─[ 日本ハム ]  中田 1号(7回表ソロ)



沒有留言:

張貼留言

2025瘋媽祖~追粉紅超跑@雲林土庫

 5/4   今年的白沙屯媽和山邊媽往北港進香的日期是5/1起駕,沿台1和台61急行軍,一天半就到北港朝天宮,5/4凌晨進火後便開始回程,這天剛好是星期天,基次郎和家人一早便從台南出發往預估的地點-雲林虎尾出發~   來到台78線時,從APP知道媽祖正在土庫,於是在土庫交流道下去...